青いポスト

目次

大阪に集中 青いポスト

御堂筋を歩いていると、青い郵便ポストを見かけます。普通の赤いポストと、セットで設置されていることが多いですね。

大阪市にはけっこう青いポストがあり、個人的にはそんなに珍しいという印象もないのですが、実は全国的には相当珍しい物だと知りました。

なんでも、全国に39本しかないんだとか。そのうち27本が大阪にあるそうです。

希少です。絶滅危惧種です。

赤いポストと何が違うのでしょう。その意味は?

 

青いポストは速達専用

さて、その青ポストの正体なのですが、実は速達専用のポストなのです。

戦前の紺色の航空郵便用のポストが前身とのことで、1956年に設置されたのが最初でした。

高度成長期に全国に400本ほど設置されていたものの、速達の投入口もついた赤ポストが普及していき、撤去されて減っていったということです。

大阪にたくさん残っているのは、ケチの精神の発揮という説もありますが、真相はわかりません。

普通のポストと並んでいますので、合理性の面から考えますと、残しておく必要もないような気がしますが、面白いから残しているのかもしれませんね。大阪のイチビリの精神の発揮でしょうか。

希少なものだと聞けば、大阪名物として、なくならないで欲しいとも思いますが、宅配便、電子メールなど、速達に取って代わるものはいくらでもあるこのご時世、いつまで残っているでしょうね。

 

青いポストのある風景

青ポストが多く残る船場のあたりは、歴史的な古いビルなどの建築物も多く残っています。

最新のビルやホテルも混在し、古きと新しきが融合した街です。

船場 風景

船場 風景

船場 風景

 

多くは文化財として保存されているほどのことはなく、普通に現役で使われています。

ただし、古い建物は耐震の問題などもあり、堂島ホテルといったような趣のある建物も、建て替えられていくようです。

時代の流れは仕方がないですが、新しくなるということが、重厚から軽佻浮薄になっていくことだとすれば、ちと悲しいかも。どっしりをペラペラにするのが良しとは思えませんね。

新しく作られる建物は、以前にもましてどっしりと、100年200年、千年と長持ちするよう作っていただきたいと思います。

それが歴史を作るってことですよね。

 

というようなことを、青いポストを見ながら考えたのでありました。

大阪に来られましたら、青いポスト、探して見てください。

幸せの青い鳥のように、みつけたらラッキーが訪れるかもしれませんよ。(あの話は、青い鳥は家にいた、というオチでしたっけ。)

青いポスト

 

◆堺のT 記

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. タグボート大正(TUGBOAT TAISHO)

    2020-2-25

    タグボート大正(TUGBOAT TAISHO)を100%楽しむための食べ歩きレポート

    タグボートと言うのは、船舶や水上構造物を引っ張る曳舟のことで、周りを運河に囲まれた、大正区あ…
  2. ヘルプマーク

    2020-2-21

    ヘルプマークを持つ方への配慮 対象者や大阪での配布場所の紹介

    何時頃からか、ディープ大阪のスタッフの一人がヘルプマークを鞄に付けて歩くのを見るようになりま…
  3. カヌレ堂 CANELE du JAPON

    2020-2-15

    大阪のカヌレといえばカヌレ堂 CANELE du JAPON【絶対外さないプチギフト】

    「今までもらったお菓子の中で一番素敵で嬉しかった。」 以前、お世話になっている人からそ…
  4. 阪神イカ焼き

    2020-2-13

    阪神百貨店 スナックパークの大阪名物 イカ焼き

    イカ焼きもメジャーになって、もはやディープでも無いかもしれませんが、大阪名物の一つ「阪神百貨…
  5. 守口の中華居酒屋 笑び食堂

    2019-2-9

    守口の中華居酒屋 笑び食堂

    笑び食堂 笑び食堂という名前が良いですね。いかにも楽しく食事ができそうな店名に加えて、…
ページ上部へ戻る