カテゴリー:暮らし

  • 水道水 ええやんは100円

    大阪市の水道水 ええやんは100円

    大阪市では水道水をペットボトルに入れて売っております。 富士山の水とか海洋深層水の水のような天然水ではなくって、普通に蛇口をひねればジャーっと出てくる、あの水道水なんです。 大阪市が販売している水道水 え…
  • 堺大魚夜市の花火大会

    大阪の夏は花火がいっぱいです。 天神祭奉納花火(大阪市都島)に始まり、岸和田港まつり花火、堺大魚夜市の花火、PL花火芸術(富田林市)、なにわ淀川花火大会(大阪市淀川区)、ハーベストの丘の花火(堺市)、緒名川…
  • 難波宮(なにわのみや)跡公園

    難波宮(なにわのみや)跡公園

    大阪城公園のすぐ近所に難波宮跡があります。 わりと広い公園になっておりますが、大阪城から見ると阪神高速道路の高架の南側であり、メインの観光ルートからはハズレておりまして、観光客らしき人はほとんど見当たらず。…
  • 信号守らせ隊

    大阪府警が信号守らせ隊発足

    大阪は自転車の信号無視がひどい 自転車の信号無視による死亡事故は、大阪がダントツ多いということです。 たしかに大阪の自転車のりは、信号を守らないです。 ふつう、信号無視といっても、「あ、赤だけど車も来て…
  • 大阪の観光名所 なんばグランド花月

    大阪の観光名所 なんばグランド花月

    大阪名物といえば、たこ焼きお好み焼きなど、主に食べ物がポンポンと挙げられますが、文化という点では「お笑い」が名物といえましょうか。 そして、大阪のお笑いとくれば、上方落語と吉本興業です。 吉本興業とく…
  • 茶道の作法と道具

    茶道の歴史 記者は大阪の堺に住んでおりまして、堺といえば千利休、茶の湯の発祥地です。 現在は茶道の本場といえば、表千家・裏千家のある京都のような感じがありますが、茶道が大成したのは、織田信長の時代の堺なの…
  • 災害用備蓄水と震災

    災害用備蓄水で震災に備えましょう

    あまり知られていないように思うのですが、記者の住む堺市では、災害用備蓄水の販売があります。 これをふと思い出したのは、近頃頻発している火山の噴火のニュースを見たり聞いたり読んだりしたからです。 災害に備え…
  • ログハウスで田舎暮らし

    ログハウスで田舎暮らし

    大阪近郊のログハウス村 記者は将来、都会を離れてログハウスで生活というのに憧れております。 単にログハウスを建てるだけでしたら、町の中でも建てられるわけですが、やはり山や川、星空など自然の中で住みたいです…
  • 大阪近郊の茶摘み体験

    大阪近郊での茶摘み体験

    夏も近づく八十八夜~、というのは茶摘みの歌ですね。 八十八夜は、立春を1日目としてとして88日目にあたり、現在では5月2日にあたるそうです。梅雨の前のさわやかな季節にお茶摘みは素敵な行事です。 関西で茶摘み体…
  • 自転車に関する道路交通法が大幅変更

    2015年6月1日から道路交通方が改正されて、自転車への罰則が強化されるという話、大阪なおっさんおばはんの中では、 「警察もちゃりんこ取り締まる暇やないやろ」とか 「標識の勉強なんかした事ないわ」 「大阪で…

新着記事

  1. タグボート大正(TUGBOAT TAISHO)

    2020-2-25

    タグボート大正(TUGBOAT TAISHO)を100%楽しむための食べ歩きレポート

    タグボートと言うのは、船舶や水上構造物を引っ張る曳舟のことで、周りを運河に囲まれた、大正区あ…
  2. ヘルプマーク

    2020-2-21

    ヘルプマークを持つ方への配慮 対象者や大阪での配布場所の紹介

    何時頃からか、ディープ大阪のスタッフの一人がヘルプマークを鞄に付けて歩くのを見るようになりま…
  3. カヌレ堂 CANELE du JAPON

    2020-2-15

    大阪のカヌレといえばカヌレ堂 CANELE du JAPON【絶対外さないプチギフト】

    「今までもらったお菓子の中で一番素敵で嬉しかった。」 以前、お世話になっている人からそ…
  4. 阪神イカ焼き

    2020-2-13

    阪神百貨店 スナックパークの大阪名物 イカ焼き

    イカ焼きもメジャーになって、もはやディープでも無いかもしれませんが、大阪名物の一つ「阪神百貨…
  5. 守口の中華居酒屋 笑び食堂

    2019-2-9

    守口の中華居酒屋 笑び食堂

    笑び食堂 笑び食堂という名前が良いですね。いかにも楽しく食事ができそうな店名に加えて、…
ページ上部へ戻る