堺は包丁と自転車と鉄砲の街 

堺 刃物
堺市は、刃物と自転車の製造が盛んです。

もともと包丁や鋏など、刃物の技術が発達していたところに、戦国時代に種子島から鉄砲の技術が伝わりました。

その技術が、さらに自転車産業に発展していきました。

今は鉄砲は作っていませんが、刃物と自転車は作ってます。

刃物は分業になっており、家庭内工場のような、鍛冶屋さんとか研ぎ屋さんが、いたるところにあって、小学生が社会見学に訪れたりもします。

自転車は、安い海外製の自転車が増えてきたこの頃は、ずいぶん町工場は減ってしまいました。

小さい自転車屋さんも少なくなって、堺市内でも、量販のチェーン店や、スポーツ車専門のマニアックな店にわかれてきていますね。

世界的自転車メーカーのシマノの本社も堺ですが、堺で作っているのは、最高級部品のみということです。

変速機だとか、ギアといった部品です。海外製のレース用高級自転車でもパーツはシマノということは多いです。

ピカピカの美術品のような自転車部品は、装飾品として買い求める人もおられるそうで、工場では、少しの傷もつかないように、たいへん気遣うそうですよ。

堺市自転車博物館サイクルセンター

大仙公園 自転車博物館

こちらは大仙公園にある自転車博物館です。堺市立中央図書館の横にあります。

ペダルのない自転車の元祖や、有名な前輪がでっかいオーディナリーと呼ばれるイギリスの自転車や、世界を旅してきてぼろぼろになったツーリング自転車は、最新のレーサーや、多種多様の自転車が展示されております。

ライトや変速のシステムや、交通安全についても学ぶことができて、子供も大人も楽しめますよ。

大仙公園 自転車博物館

大仙公園 自転車博物館

入場料は200円で、未就学児は無料です。

入館券で、大仙公園内にある体験コースで、クラシック自転車のレプリカにも乗れます。

大仙公園 自転車博物館

堺市堺区大仙中町18番2号

 

堺刃物ミュージアム

刃物は、今でも家庭内工場みたいな小さな工場がポツポツあります。

焼きとか研ぎとか、工程ごとに担当している工場が点在している感じで、普通の住宅にならんで工場があったりします。

包丁工場の前を通ると、独特の匂いや茶色い錆の色ですぐにそれとわかりますね。

堺の包丁は、料理人などのプロフェッショナルの愛用品としては、シェアは全国トップです。

チンチン電車沿いにある、包丁ミュージアムでは、そんなプロ用包丁や、製造工程など、展示してあり、勉強になります。

日本刀よりでっかいマグロきり包丁など、迫力満点。

販売や、修理の窓口もしていますので、包丁で困ったことがあれば、とりあえずここにくれば、いろいろ教えてくれます。

また、堺のおみやげも売ってまして、最近は海外からのお客さんでも混み合っていることが多いです。

堺の包丁

堺の包丁

堺の包丁

堺市堺区材木町西1丁1番30号 堺伝統産業会館2階

阪堺線「妙国寺前駅」から南西へ徒歩3分。

 

◆ 堺のT 記

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. タグボート大正(TUGBOAT TAISHO)

    2020-2-25

    タグボート大正(TUGBOAT TAISHO)を100%楽しむための食べ歩きレポート

    タグボートと言うのは、船舶や水上構造物を引っ張る曳舟のことで、周りを運河に囲まれた、大正区あ…
  2. ヘルプマーク

    2020-2-21

    ヘルプマークを持つ方への配慮 対象者や大阪での配布場所の紹介

    何時頃からか、ディープ大阪のスタッフの一人がヘルプマークを鞄に付けて歩くのを見るようになりま…
  3. カヌレ堂 CANELE du JAPON

    2020-2-15

    大阪のカヌレといえばカヌレ堂 CANELE du JAPON【絶対外さないプチギフト】

    「今までもらったお菓子の中で一番素敵で嬉しかった。」 以前、お世話になっている人からそ…
  4. 阪神イカ焼き

    2020-2-13

    阪神百貨店 スナックパークの大阪名物 イカ焼き

    イカ焼きもメジャーになって、もはやディープでも無いかもしれませんが、大阪名物の一つ「阪神百貨…
  5. 守口の中華居酒屋 笑び食堂

    2019-2-9

    守口の中華居酒屋 笑び食堂

    笑び食堂 笑び食堂という名前が良いですね。いかにも楽しく食事ができそうな店名に加えて、…
ページ上部へ戻る