カテゴリー:文房具

  • 肥後守

    肥後守で竹細工 使い方から研ぎ方まで

    肥後守について 肥後守(ひごのかみ)というナイフはご存知でしょうか。 元祖ジャパニーズフォールディングナイフ(折りたたみ式ナイフ)として1890年代にまで誕生は遡るそうで、戦後は鉛筆を削る文房具として…
  • 印泥(中国の朱肉)

    印泥(中国の朱肉)

    印泥とは 朱肉というと、表面がペタッと平になっていますが、その昔は印泥というものでした。 使うときにはヘラでこねてから、ハンコを押し付けるのです。ドロッとしていてモリモリしています。 印泥は、掛け軸や骨…
  • CDT 世界で一番美しい朱肉

    CDTの世界で一番美しい朱肉

    CDTと言うのは「クラフト・デザイン・テクノロジー」の略で、この朱肉をご覧いただければ判るかと思うのですが、それはそれは美しい姿形をしています。 朱肉だけではなく、クラフトデザインの他のアイテムも「使うこと…
  • ダックスのインクボトルシャープナー【DUX DX2580】

    万年筆のインクボトル型のシャープナー、鉛筆削りです。 DUXの歴史は100年を超える話で、 1908年にドイツ人技師、テオドール・P・メビウスによって発明、 創業以来鉛筆削り一筋のメーカーとして …
  • プラチナのPlaisir(プレジール)

    プラチナのPlaisir(プレジール)

    友人の文具の中に、プラチナのPlaisir(プレジール)を発見。 プラチナの万年筆入門用のシリーズですね。 入門用の万年筆と言えば、国内のメーカーでは、 先日も紹介した、パイロットのカクノ、 セーラー…
  • 三菱Uniのジェットストリーム

    三菱Uniのジェットストリームが起こしたボールペンの革命

    三菱Uniのボールペン、ジェットストリームです。写真は私の私物ですが、 デスクの手の届く所にこれだけのジェットストリームが転がっています。 意識しなくとも、いつの間にかペンケースの中に入っていたりするんじ…
  • トラベラーズノート

    トラベラーズノートが手放せない

    いつの間にか愛用者が私の周りでも増えた、トラベラーズノートです。 知らない人の為にトラベラーズについて書いておくと、 なんの事ない本革のカバーの中に、例えば スケジュール帳だったり、方眼紙だったり、…
  • PAILOTのKAKUNO

    万年筆入門 PAILOTのKAKUNO(カクノ)

    相変わらずPAILOTのKAKUNOが好調に売れ続いてるんだとか。 このKAKUNOを使って好きなインクを入れたりする楽しみを覚えて、 本格的な万年筆へと移行していくらしい。 パッケージを優しい女性…
  • 万年筆

    万年筆ブームというのは本当か?

    誰もが通る?文房具集めに中学生になる息子もどっぷりと嵌っているようです。 ボールペンやら色々と集めてる姿がなかなか微笑ましく、 時々財布として誘われて付き合いさせれられます。 (嫌いじゃないので) それな…

新着記事

  1. タグボート大正(TUGBOAT TAISHO)

    2020-2-25

    タグボート大正(TUGBOAT TAISHO)を100%楽しむための食べ歩きレポート

    タグボートと言うのは、船舶や水上構造物を引っ張る曳舟のことで、周りを運河に囲まれた、大正区あ…
  2. ヘルプマーク

    2020-2-21

    ヘルプマークを持つ方への配慮 対象者や大阪での配布場所の紹介

    何時頃からか、ディープ大阪のスタッフの一人がヘルプマークを鞄に付けて歩くのを見るようになりま…
  3. カヌレ堂 CANELE du JAPON

    2020-2-15

    大阪のカヌレといえばカヌレ堂 CANELE du JAPON【絶対外さないプチギフト】

    「今までもらったお菓子の中で一番素敵で嬉しかった。」 以前、お世話になっている人からそ…
  4. 阪神イカ焼き

    2020-2-13

    阪神百貨店 スナックパークの大阪名物 イカ焼き

    イカ焼きもメジャーになって、もはやディープでも無いかもしれませんが、大阪名物の一つ「阪神百貨…
  5. 守口の中華居酒屋 笑び食堂

    2019-2-9

    守口の中華居酒屋 笑び食堂

    笑び食堂 笑び食堂という名前が良いですね。いかにも楽しく食事ができそうな店名に加えて、…
ページ上部へ戻る