大阪人は味噌を食べない

山吹味噌
面白い統計を見ました。→ 味噌の消費量が低い地域はどこか???

意外や意外、大阪市や和歌山市など関西の地名がずらりと並んでいます。どうやら、私自身が味噌汁などを努めて摂るようにしているので気がつかないだけだったようですが、関西は味噌の消費が少ない傾向に有るようです。

これは、関西は「出汁」を大事にする食文化がある上に、粉モンのソースが、という理由がその資料の補足として並んでいました。ソースについてはどうだと思うものの(そんなに毎日ソース食べませんし)、出汁文化というのはある意味頷けます。

が、本当のところは違うと思います。面倒くさいんですよ、味噌汁一つとっても。出汁取って味噌溶いてとか、主に女性が作るかと思うんですが、今の忙しい女性がそんな面倒な事をわざわざ努めて毎日はしないのは当然でしょうね。

関西だけが味噌の消費量が低いだけではなく、全国の一人あたりの味噌の消費量が1960年代から比べると半分、20代に至っては四分の一という数字になっているという数字もあります。

こういう数字を一緒に並べるんなら、年代別の消費量という数字を出さなければ味噌の消費量が低い地域はどこか!という正しい数字は判らんのじゃ無いだろうかと思うんです。

鳳麟 味噌
抗酸化作用という言葉はご存知でしょうか。味噌にはメラノイジンという強力な抗酸化作用を持つ物質が含まれています。(これは、よく話題になる水素などと同じ作用ですね)

興味有る人は「抗酸化作用」と検索すると幾らでも情報は得られるかと思うのでそちらを参考にという話ですが、間違いなく味噌は体に良いのです。味噌、食べましょう。それも「良い味噌」を。化学調味料にまみれたおかしな味噌じゃなくて、無添加の美味しい味噌です。

◆ グルメライターH 記

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. タグボート大正(TUGBOAT TAISHO)

    2020-2-25

    タグボート大正(TUGBOAT TAISHO)を100%楽しむための食べ歩きレポート

    タグボートと言うのは、船舶や水上構造物を引っ張る曳舟のことで、周りを運河に囲まれた、大正区あ…
  2. ヘルプマーク

    2020-2-21

    ヘルプマークを持つ方への配慮 対象者や大阪での配布場所の紹介

    何時頃からか、ディープ大阪のスタッフの一人がヘルプマークを鞄に付けて歩くのを見るようになりま…
  3. カヌレ堂 CANELE du JAPON

    2020-2-15

    大阪のカヌレといえばカヌレ堂 CANELE du JAPON【絶対外さないプチギフト】

    「今までもらったお菓子の中で一番素敵で嬉しかった。」 以前、お世話になっている人からそ…
  4. 阪神イカ焼き

    2020-2-13

    阪神百貨店 スナックパークの大阪名物 イカ焼き

    イカ焼きもメジャーになって、もはやディープでも無いかもしれませんが、大阪名物の一つ「阪神百貨…
  5. 守口の中華居酒屋 笑び食堂

    2019-2-9

    守口の中華居酒屋 笑び食堂

    笑び食堂 笑び食堂という名前が良いですね。いかにも楽しく食事ができそうな店名に加えて、…
ページ上部へ戻る